簡単雑穀料理レシピ

野菜のキヌア梅オイル和え

IMG_3581.JPG

【 材料 】

梅オイル(作りやすい分量)…梅干し中2個(正味30g)オリーブオイル大さじ1~ キヌア大さじ1杯(約10g)

野菜はセロリ、カブ、レンコン、キャベツ、カリフラワー等好みのものを用意する

【 作り方 】

①キヌアは沸々と沸騰を続けるお湯の中で15分前後茹でる。

②梅オイルを作る。梅干しは種を取り除き、包丁でたたきなめらかにしてオリーブオイルと合わせる。

③茹でて水気をよくきった①のキヌアと合わせ、梅オイルを作る。

 ※キヌアの水気をよくきってから合わせるのがポイント!

④野菜を食べやすい大きさに切り、③の梅オイルで和える。

 ※レンコン、カリフラワーは下茹でしてから、セロリ、カブ、キャベツは生のまま和える。

 

 

 

キヌアと金柑のカッテージチーズ和え

デザート感覚でいただけます 

金柑のおいしいこの季節に是非!

IMG_7030.jpg

 

 

【 材料 】

キヌア(乾燥の重さ)10g  金柑4,5個  カッテージチーズ大さじ4  蜂蜜適量

【 作り方 】

①キヌアは沸々と沸騰を続ける湯の中で15分前後、好みの固さに茹でる。

②金柑はよく洗い、楊枝などでヘタを取り、横半分に切る。

 種を取り除き、食べやすい大きさに切る。

③ボールに茹でたキヌア、金柑、カッテージチーズを入れて和える。

 器に盛りつけ、蜂蜜を回しかけていただく。

 

 

 

 大麦あさりの簡単スープ

 手に入りやすい材料で作れるスープです。

 春キャベツの季節は特におすすめです。

 大麦のプチプチ感を楽しんで下さい。

DSC01552.JPG

 

【 材料 】 2~3人分

大麦(モチ麦、押し麦など)20g

あさり(殻付き)150g

水  400㏄

キャベツの葉  大2枚

トマト   中1個

ニンニクみじん切り 小さじ1

白ワイン(日本酒代用可)大さじ2

顆粒コンソメ 4g

塩   少々

黒こしょう 少々

オリーブオイル  小さじ2

【 作り方 】

①大麦はざるなどに入れてさっと洗う(気にならなければ洗わなくても良い)

 500㏄のお湯で10分~15分茹でる。

 ゆで汁につけたままにしておく(茹で汁も使用する)

 ※使う大麦の種類によって柔らかくなるまでの時間は異なります。

  10分くらい茹でて食べて確認してください。

②あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。

 キャベツは洗って食べやすい大きさにちぎっておく。

 トマトは2センチ角位に切る。

 ニンニクはみじん切りにする。

③鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて火にかける。

 焦がさないように炒め、ニンニクの香りがたってきたらあさり、キャベツ、トマトを入れて軽く炒める。

 1の茹でた大麦と茹で汁を入れ、白ワインをいれて一度煮たてる。

 火を弱め、コンソメを入れて沸々とした火加減で3.4分煮込む。

④塩、黒こしょうで味を調え器に盛り付ける。

 お好みでオリーブオイルを回しかけ、パルメザンチーズをかけても美味しい。

 

 

もちきびととうもろこしのオムレツ

 生のとうもろこしを使って作る夏だけのスペシャルメニューです

 とうもろこしの味で決まります!

 ぜひ新鮮なとうもろこしで作って下さい

またもちあわでも美味しく作れます

 IMG_3117.jpg

 

 

 【 材料 】  直径20センチフライパン1台分

   卵    L3

   もちきび  30g(乾燥時の重さ)  炊いたもちきびを使う場合は60~70g

   とうもろこし  1本 (正味量150~200g

   パルメザンチーズ   大さじ3

   塩    小さじ1/2弱

   黒こしょう   適量

   バター     10g

 【 作り方 】

    もちきびは沸騰したお湯で5分~茹でて冷ましておく。(または炊いたもちきびでも可)

   ※茹でる場合は、茹でこぼす前にきびが柔らかくなっているか確認してから茹でこぼす。

    とうもろこしは包丁で粒をそいでおく。

    ボールに卵3個を割りほぐし、茹でたもちきび、とうもろこし

   パルメザンチーズ、塩、黒こしょうを入れて全体に混ぜ合わせる。

    フライパンにバターを入れて中火にかけフライパン全体にバターをまわす。

   バターがとけてぷつぷつと泡が出てきたら③を流し入れる。 

  スクランブルエッグを作る要領で卵液の中央から全体を混ぜるようにして

  ふちが固まり始めたら蓋をして弱めの中火で3~4分焼く。

  そのまま12分おき、裏返して弱火で2分位焼く。

  火を通し過ぎない焼き加減がベスト。

  ※直径20センチの小さめのフライパンで焼く時の焼き時間の目安です。

   大きいフライパンで焼く時は焼き時間が多少短くなります。

    少し冷ましてから切り分ける。

  

 

 

 雑穀ご飯の甘酒

甘酒はブドウ糖、ビタミンB1,B2,B6,パントテン酸、ビオチン等の

ビタミン類や必須アミノ酸を多く含む栄養満点な飲み物です。

炊いた雑穀ごはんを使って手軽に作れます

甘酒.jpg

 

【 材料 】 出来上がり 約800ml

ご飯1:米麹1:水2の割合

  炊いた雑穀ご飯 200g

  米麹  200g

  水またはお湯  400~500ml

【 作り方 】温度設定機能付きのIH等を利用した場合

① 好みの雑穀を加えた雑穀ご飯を炊く。

  米麹はかたまりのないようにばらしておく。

② 鍋に200gの温かい雑穀ご飯を入れ

  400~500mlのお湯を加えて混ぜ合わせ

  全体の温度を70℃位にする(温度計で計って確認する)

③ ②の中に米麹を加えて混ぜる。

④ 鍋に蓋をしてIHにかけ

  65℃、7時間設定で保温する。

  6時間を過ぎた頃から甘くなり始め

  7,8時間たつととろりとしてくるのでこの状態で出来上がり。

  (6時間くらいから飲めます)

  粒感のある出来上がりなので

  ブレンダーにかけると滑らかになります。

  冷蔵庫で1週間~10日保存可能

  豆乳、牛乳で割ったり、生姜や柚子の絞り汁を加えても美味しい。