雑穀についてのお話

 

小さな粒々 雑穀をお料理に使うと。。。

1 栄養価がアップします。

   雑穀はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な穀物です。

   雑穀をお料理にいれることにより

   今の私達の食生活に不足しがちなこれらの栄養を自然に摂ることが出来ます。

   私達の身体の中では生成することが出来ないビタミン、ミネラル、食物繊維は

   食事から摂ることが基本です。

     食物繊維を多く含むのも雑穀の特徴です。

   中でもモチ麦は水溶性食物繊維の豊富な穀物です。

   水溶性食物繊維は腸内の善玉菌のえさになります。

   その結果、善玉菌が増えて腸内環境が整い免疫力が向上します。

   日々の食事で足りないと思われる栄養をサプリメントで補うのも

   手軽で良いと思いますが、なるべく食事から摂ることを心掛けたいですね!

 

 食感に変化が出ます

   雑穀はそれぞれ食感が違います。

   モチモチ、プチプチ、ツルツル、トロトロ、、

   調理法によっても食感の違いはありますが

   茹ですぎには注意をしてそれぞれの雑穀の食感を楽しんで下さい。

 

3 ボリュームが出ます

   健康のことを考えてお肉の量は減らしたいけれど

        そうするとボリュームを感じられなくてさみしい、

   という時、お料理に雑穀を加えてみて下さい。

   例えばタカキビは見た目も食感もひき肉にそっくりです。

   カロリー、脂質などは抑えられてビタミン、ミネラル、食物繊維は

         プラス出来るというなんとも嬉しいお食事になります。

 

4 目でも楽しめます

   雑穀の色は様々。赤、黒、緑、黄色、これらはもちろん自然の色で

   お料理に使ってもその色は残ります。

        パッと見て美味しそう!と思ってもらえることも日々の食事には大切なことです。

 

5 食事をよく噛むようになります。

   大粒の雑穀(大麦、ハト麦、タカキビ、黒米、赤米など)

         は特に噛み応えがあります。

   よく噛んで食べることは唾液の分泌を促し、消化を助けます。

   噛むことによって満腹感も得られやすいので食べ過ぎ防止にもなります。

   小さいお子さんであればよく噛むことで顎の骨格形成や

   歯並びにも良い影響を与えます。

   また噛むことにより脳への血流が増すので

   認知症予防にも効果があると言われています。

 

 小さな粒でも栄養はたっぷり!それが雑穀です!